こんな休日過ごした|朝から溝掃除と名古屋の動物園で家族時間を満喫!

こんにちは、ポンです!

日曜日は朝から近所の溝掃除をして、そのあとは家族で名古屋の動物園に行ってきました。娘の成長を感じる場面も多くて、なんだか心がほっこり。パパ目線で振り返ってみたいと思います。

近所の溝掃除で地域のつながりを感じた朝

この日は朝6時に起床して、8時からは半年に一回の自治会の溝掃除。普段は「おはようございます」と挨拶するくらいのご近所さんと一緒に、みんなで汗を流しました。朝から蒸し暑くて、作業中は額から汗がぽたぽた。でも「お疲れさま!」と声を掛け合うと、達成感とともに地域のつながりを感じられて嬉しかったです。こういうイベントがあるからこそ、普段よりご近所さんと仲良くなれるんですよね。

名古屋の動物園で娘がゴリラに夢中!

溝掃除のあとは少し休憩して、10時に名古屋の動物園へ出発!11時53分に駐車場に着き、まずはお昼ごはんでお腹を満たしました。午後は園内をゆっくり回りましたが、娘は大好きなゴリラを見つけると真剣な眼差しでじーっと観察。普段は元気いっぱいの娘も、このときばかりは静かに集中していて、その姿がたくましく感じました。

お土産コーナーではアライグマのサングラスを発見!「これかわいい!」と大喜びで、その場でかけてみせてくれました。娘の笑顔に、こちらまで笑顔になりました。

百貨店で母子手帳ケースを購入

動物園を満喫したあとは、16時から百貨店へ寄って母子手帳ケースを購入しました。これから生まれてくる赤ちゃんの準備も少しずつ進んでいます。買い物のあと、娘は百貨店のおもちゃ売り場で遊び始めて大はしゃぎ。帰る時間になったので「そろそろ帰ろうね」と声をかけたのですが、「おもちゃで遊ぶ!」とご機嫌斜めに…。帰りの車の中でも「おもちゃで遊びたい」とぐずっていて、これもまた娘の成長の証かなと思いました。

デニーズで家族ごはん、そして帰宅

その後はデニーズで夕ごはん。家族で食べるごはんは、普段の食卓とはまた違った楽しさがありますね。20時頃に帰宅してお風呂に入り、21時半には娘も夢の中へ。私も一日しっかり楽しんで、心地よい疲労感とともに眠りにつきました。

家族と過ごす休日の大切さ

朝から地域のつながりを感じられる溝掃除、娘の成長を感じた動物園やおもちゃ売り場での出来事。やっぱり家族と一緒に過ごす休日は大切だなと改めて思いました。次の休日もまた、家族で楽しい思い出を作りたいです。

コメント